
グルテンフリーヴィーガンバターサンド作りました!
サブレ生地の原材料に選んだのは、米粉。
《卵不使用のおいしいグルテンフリーサブレ生地を作るコツ👩🏻🍳✨》
①できるだけ少ない水分量で生地をまとめる事🌟
▶︎バターを使用したクッキーがサクサクな理由は、バターを入れる事で低水分で成形できるので、糊化されるでんぷんが少ないことが大きな理由🤭
水分だけで生地をまとめようとすると、水分量が多く必要になってしまう。適度な油分を入れると少ない水分で生地がまとまります。油分は超重要です☝🏻
②糊化しにくい材料を合わせる事🌟
▶︎水分と合わせて加熱しても糊化しにくい素材を加えてあげることで、硬化を防ぐことができるんです!
例)アーモンドプードルなど。
軽やかな口当たりのバタークリームをベースに
ヴィーガンクリームチーズやピスタチオペーストを合わせ、サクサクのサブレでサンド。
中に入っている、フリーズドライのストロベリーには手作りのヴィーガンホワイトチョコレートをコーティングしてあります☝🏻✨
チーズクリームの爽やかな風味とピスタチオの香ばしさとホワイトチョコレートのコク。
さっぱりだけど、濃厚なひと味違ったバターサンドに仕上がりました👩🏻🍳
#changenow
#earthfriendlyproducts
#earthing
#vegan
#vegetarian
#vegansweets
#sdgsjapan
#sdgs2030
#ヴィーガン
#プラントベース
#エシカル
#サスティナブル
#フェアトレード
#ゼロウェイスト
#フードロス
#バターサンド
#ヴィーガンバターサンド
#ヴィーガンケーキ
#スイーツ
#地球温暖化
#気候変動
#環境保護
#環境問題
#持続可能