
フランス語で「千枚のクレープ」を意味をします。
その名の通り、幾層にも重ねられた、美しい断面が魅力のミルクレープ。
名前から、フランス発祥のスイーツと思われがちですが、実は日本発祥のスイーツなんですよ。
ご存知でしたか?👩🏻🍳
今回は、本当に美味しいヴィーガンミルクレープレシピをの開発に挑戦しました!
今回、主原料に選んだのは、「強力粉」
クレープには、グルテンの含有量が多くコシのある生地を作ることができる「強力粉」がおすすめ🌟
強力粉を使用すると膨らみや形状をキープしやすいという特徴があります。
粉と水分量の調合を試行錯誤し、しっとりもっちり贅沢な食感!満足のできる仕上がりに👩🏻🍳
《コメント📝》
極薄なしっとりもっちりとした生地は、噛み締める満足感はありつつも口溶けよく、
抹茶生クリーム、あずき生クリームとの相性は抜群。
層が美しく、見ているだけで惚れ惚れするミルクレープの出来上がりです🤍
(この形状のミルクレープに挑戦してみたかったんです!)
食べたいな!と思ったら、コメント、いいね!お願いします🌟
次回もお楽しみに!!
#changenow
#earthfriendlyproducts
#earthing
#vegan
#vegetarian
#vegansweets
#sdgsjapan
#sdgs2030
#ヴィーガン
#プラントベース
#エシカル
#サスティナブル
#フェアトレード
#ゼロウェイスト
#フードロス
#ヴィーガンスイーツ
#抹茶スイーツ
#ミルクレープ
#ケーキ
#スイーツ
#地球温暖化
#気候変動
#環境保護
#環境問題
#持続可能