Vegan sweets
producerYuka Sato
Profile
ヴィーガン スイーツ プロデューサー
佐藤 優花 / さとう・ゆうか
ICUの看護助手として勤務していた経験から、ひとが生きる上での「食」の重要性に興味を持ち、ヴィーガンに出逢う。
そして有名ヴィーガンレストランであるAIN SOPH.journey(アインソフジャーニー)の門を叩き、経験を積んだのち、新メニュー開発を任されるようになる。
現在は「誰もが心を寄せるデザート」をテーマに、ヴィーガンでありながらも華やかで美味しい、ヘルシーなデザート開発に取り組んでいる。
Concept
& StoryMe
and Vegan
「人生を豊かにする選択」
o1
人が生きていく上で「食」は一番身近で必要不可欠なもの。
ただやみくもな食生活を送るのではなく「なにをどのように食べるのか」を意識することで、あなたのライフスタイルはもっと豊かになります。
近年注目を集めている“ヴィーガン”は、動物性原料を使用せず、植物由来(プラントベース)の原料で作った食べ物や飲み物を取り入れる食事方法であり、美容や環境問題への配慮などの理由から注目され、国内外で広がりを見せています。無理のない範囲でライフスタイルに取り入れればヘルシーで豊かな食生活の実現につながります。
“ヴィーガン”でも妥協しない
「誰もが心を寄せる」
美味しさの追求
o2
“ヴィーガン”と言えば、原材料が限られる分「味気ない」というイメージがありますが、私が追求するのは、それを感じさせない「誰もが心を寄せるデザート」です。
スイーツを召し上がった方に「これってほんとうにヴィーガンなの?おいしい!」と言っていただくことが、この上ないやりがいです。
繊細な味や食感・美しさを兼ね備えたスイーツの実現ために、あらゆるヴィーガン食材を組み合わせ、多くの知識とアイデアを掛け合わせて、創作に取り組んでいます。

Original
Vegan sweetsProduct
これまでに手掛けた
「ヴィーガンスイーツ」の一部をご紹介。
Yuka sato
producedBusiness
スイーツ・デザートの開発、プロモーションをお手伝いさせていただきます。
- “プラントベース”で美味しく、からだに優しいスイーツを開発・提供したい
- シーズンにあわせてデザートを開発・提供したい
- スイーツ・デザートをプロモーションしたい
詳細は右下のコンタクトフォームからお問い合わせください。
o1オリジナルメニュー開発支援
(単発契約 / 年間シーズナル契約あり)
原材料は基本的に”プラントベース”のものを使用。
旬な果物をふんだんに使うなど、美味しさは当然のこと、心をウキウキさせるような見た目にもこだわります。
メニュー開発の流れ (およそ2〜4週間)
コンセプトヒアリング
> メニュー企画
ご依頼のイメージ・コンセプト等を伺い、新メニューの具体的イメージを詰めていきます。
この段階で原価や想定販売価格などもすり合せを行います。
[ヒアリングのイメージ]
メニュータイプ、主材料、副材料、販売価格、原価、見た目のイメージなど
試作品製作
> 試食会開催
前打ち合わせの内容をもとに試作品を製作し、試食会を開催します。
この段階でメニュー完成に向けての調整を実施します。
レシピ案作成
> 製作指導
試食会でのフィードバックを参考にレシピ案をつくり、現場製作指導を行います。
オペレーションの簡略化・製作効率向上を検討し、レシピに反映させます。
レシピ納品
> メニュー化へ
試食会・製作指導を経て最終調整を終えたレシピを納品します。
正式にメニュー化します。
o2フードプロモーション支援
(インフルエンサー起用)
ヴィーガン・プラントベース・ナチュラルフード、各インフルエンサーとのコネクションを活用し、オリジナルメニュー開発からプロモーションまで
サポートさせていただきます。
Original
Contents
多くの方々に“ヴィーガン” “プラントベース”のライフスタイルを親しみ、楽しんでいただけるような情報を発信していきます。普段の生活で何気なしに触れているものが「実はヴィーガンだった」なんていうことはよくあります。ヴィーガンライフは身近に手に入る食材を上手く使うことで、創造的にヘルシーに楽しむことができます。
BY
Vegan sweets producer
Yuka Sato
creigh
informationCompany
- 会社名 :
- クレイ合同会社 creigh Inc.
- 代 表 :
- 佐藤 優花
- 所在地 :
- 〒107-0061
東京都港区北青山2丁目7-20
- 事業内容 :
- “Vegan”“Plant based” スイーツの
レシピ開発 / 販売促進